箱根ガラスの森美術館では「クリスタル・イルミネーション ─陽光と風に輝くクリスマス─」と題して、クリスマス期間限定の特別な装飾が行われます。
●クリスタル・ガラスのツリー
期間:2017年11月1日〜12月25日
庭園には、クリスマスツリーとしてフラッシュツリーアベーテが登場します。
高さ約10m、約8万5千粒のクリスタル・ガラスで作成されたもみの木をイメー ジする作品です。
2014年からは高さ約8m、約6万5千粒のクリスタルガラスをまとったツリーも増えて2本になりました。
昼間の色鮮やかな輝きから、ラ イトアップされた幻想的な姿へと移り行く様をご覧ください。
●トワイライト・キャンドル
期間:2017年12月1日〜12月25日 16時頃〜
午後4時頃から庭園内のテラスや橋、通路などにキャンドルを設置し、温かく柔らかな灯りをお楽しみいただきます。 (雨天中止)
●体験工房 クリスマス限定モチーフ
手作りアクセサリーやオリジナルの模様を入れたグラスをクリスマスプレゼントにしてみませんか。
あなただけの楽しいクリスマスを体験工房がサポートします。
●美術館 クリスマス企画展
期間:2017年12月1日〜12月25日
ガラスの人形プレセピオなどクリスマスにちなんだヴェネチアン・グラスを展示いたします。
空気が冷たくなるこの季節、温かな笑顔になれる楽しい時間をご案内いたします。
ロマンティックなクリスマスをご家族、カップル、お友達とお過ごし下さい。
▼詳細はこちら
http://www.ciao3.com/garden/christmas/index.html
▼空室状況はこちら
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/tsukinoizumi/
ここでしか聞けない作品鑑賞のポイントを聞くチャンス!
岡田美術館副館長・寺元晴一郎さんによる、初心者もお楽しみいただける「美術談話」です。
おすすめのポイントは?
◆作品鑑賞のポイントをわかりやすく解説!
◆古美術商ならではの親しみやすい裏話も!
◆観るだけではなく、実際に作品を手に取って感じられる!
日頃美術館にはあまり行くことがない、という方。
観賞のポイントが分かるだけで、楽しみ方も違ってくるのではないでしょうか?
[日程]2017年11月15日(水)・29日(水)
[時間]11:00~12:00
[場所]岡田美術館
▼詳細はこちら
http://www.okada-museum.com/event/archives/574
▼空室状況はこちら
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/tsukinoizumi/
箱根は標高差があるため、少しずつ箱根山を降りてくる紅葉を長い間楽しむことができます。
おおまかな順番としては、芦ノ湖から始まり、仙石原、強羅、小涌谷へと移っていきます。
木々の紅葉を楽しみながらのドライブやウォーキングなど、様々なロケーションで紅葉をお楽しみください。
[現在の紅葉の様子]
下記ページにて箱根の紅葉の様子をチェックできます。
お出かけの参考にどうぞ!
https://www.hakone.or.jp/1804
▼空室状況はこちら
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/tsukinoizumi/
※画像は昨年のものです。
イルミネーションとプロジェクションマッピングで描かれる『星の王子さま』の世界
冬の星の王子さまミュージアムは、園内をクリスマス仕様に模様替え。
イルミネーションと全長7メートルのクリスマスツリーが、20世紀フランスを模した庭園 「パルク・デュ・プチ・プランス」を彩ります。
17時からはサン=モーリス・ド・レマンス城に投影されるプロジェクションマッピングで、庭園いっぱいに広がる『星の王子さま』の世界をお楽しみください。
箱根の紅葉も始まって参りました。
ミュージアムと合わせて、色づいた木々をごゆっくりご堪能ください。
[日程]2017/11/03 (金)~2018/01/08 (月)
[時間]9:00~18:00(最終入園 17:00)
[会場]星の王子さまミュージアム
▼詳細はこちら
http://www.tbs.co.jp/l-prince/event/
▼空室状況はこちら
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/tsukinoizumi/
東京ハルモニア室内オーケストラによる美しい調べが秋の箱根に響きます。
国内外の著名なゲストを迎え、国内でも歴史ある音楽祭です。
今回は「弦楽四重奏とクラリネットの響き」がテーマ。
是非心と耳の癒しにいらしてください。
【曲目】
ボロディン
弦楽四重奏曲 第2番 第1楽章
チャイコフスキー
弦楽四重奏曲 第1番より「アンダンテ・カンタービレ」
ラフマニノフ
弦楽四重奏曲 第1番
モーツァルト
クラリネット五重奏曲 K.581
[日程]2017/11/19 (日)
[時間]15時開演
[場所]箱根仙石原文化センター
▼詳細はこちら
http://www.hakone.or.jp/4317?gana=event
▼空室状況はこちら
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/tsukinoizumi/